メンタル 【育休明けのパワハラ・いじめ】環境を大幅改善した私が実践した方法 時短勤務の辛い当たりをこう乗り切った! 育児休暇明け、職場に復帰したとたんにパワハラやいじめが始まる、仕事を干される、そんな体験をしたことがある人は多いかと思います。 びあまま 私もその中の1人です。 本当に辛いですよね。 辞めるわけに... 2020.01.31 メンタル
メンタル 楽しむ力をつける育児実践中!子どもの人生を幸せに〜楽しむ才能・スキルを伸ばす〜 楽しむことって人生の大事な栄養ですよね。 どれだけ楽しめるかは、才能やスキルで左右されるって意識していますか? 楽しむ力があれば 普通の人は何も感じないことも楽しい 普通の人が楽しいことは、とんでもなく楽しい こんな感じ... 2020.01.13 メンタル
メンタル マウンティングの考察 スルーするメンタルを養う為に相手を知ることから始める 「不快なマウンティング、どうにかしたい、うまくスルーしたい」誰もが思っているんじゃないでしょうか?私もしょっちゅう思います。まずはマウンティングを繰り出してくる相手を知ってみませんか?今よりも正しい反応ができたり、いなし方が上手くなるかもしれません。対応が上手くなれば、相手のマウンティングに負けないメンタルを得られるじゃないかと思います。 2019.11.22 メンタル
メンタル 子育て中、苛立ちが顔に出そうになって変顔でごまかしたら良い感じだった 子育て中、子どもが悪いわけでもないけど「あぁもっと早くしてよー」とか「そこ、ちゃんとやってよー」とか、つい苛立ってしまうことってありませんか? 苛立たなくても焦ったりとか。 私はめっちゃあります。 時間に追われていると特にそうなります。ま... 2019.08.22 メンタル