保育園 共働きで認可保育園から幼稚園へ転園【体験談】後悔なし!ギャップはややある 正社員ワーママである私ですが、娘を保育園から幼稚園に転園させました! 「無認可保育園」「認可保育園」「幼稚園」の都合3園目です。 簡単に感想をお伝えしますと、幼稚園の方がめんどくさいしお金もかかるけど、転園させて良かったです。 ... 2020.08.26 保育園幼稚園
幼稚園 幼稚園の面談レビュー ~のびのび系・お勉強系の中間、指示は動きやすい服装、人気だがお受験じゃない、の場合~ 幼稚園の面談、何を着て行けば良いのかわからない 私もメチャクチャ悩みました。ネットで調べても、どう考えても幼稚園によって正解は違いそう。 しかも指示は「動きやすい服装」。私の脳内もうパニック。 いやいやいや、結婚式とか就... 2019.12.04 幼稚園
保育園 児童館は通うべき!育児相談の他に保育園・幼稚園の情報収集もできて良い事づくし 私は育休中、仕事復帰までの半年ぐらいを児童館に通っていましたが、かなりメリットがありました。 育児に悩んでいる人は絶対に通うべきですし、他にも通って欲しいのが 保育園をお探しのママ 幼稚園をお探しのママ ネットよりも詳しい口コ... 2019.10.01 保育園幼稚園
幼稚園 保育園ママの幼稚園選び 保活の経験はやっぱり活きた!決め手は「周りのママ」でも悩みました 幼稚園選び、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 私もものすごく悩みました。正直、苦渋の決断でした。 ワーママの為、預かり保育が絶対条件だったので結果的に2園からの選択でしたが、どちらも違った良さがある幼稚園でした。 2園ともプレに... 2019.09.13 幼稚園
保育園 保育園より幼稚園という幻想はどこから?どっちも長所があるし正解は家庭により違う 現在、子どもを保育園に通わせているけど「3歳児クラス以降は幼稚園に」と考えている方いらっしゃいますか?私は3歳児からは娘を幼稚園に通わせようと思っています。 そして、時間をなんとかやり繰りして幼稚園のプレを2つ掛け持ちして、どちらの幼稚園に... 2019.06.16 保育園幼稚園